Dynalist to note converter
Input
- Dynalist to note converter - Dynalistで書いた数式まじりの文章をnoteに貼り付けるための変換ツール - これは何? - Dynalistで書いた数式まじりの文章をnoteに貼り付けるための変換ツールです。 - たとえば$$x^2 + y^2 = z^2$$のようにDynalistで書いた数式はnoteでも数式になります。 - いま読んでいるこのnote自体、このツールを使って変換したものになります。 - といっても実のところ、試しに作ったものなのでけっこういいかげんです。ソースコードを公開しておきますので、自分好みに改造して使ってください。 - 変換手順 - 変換する手順は次のようになります。 - Dynalistで文章を書きます。 - メニューから次の手順でクリップボードにエクスポートします。「Export...」→「Plain Text」→「Dashes」→「Copy to Clipboard」 - noteで「テキスト」を作成し、編集状態でペーストします。 - 変換ルール - 現時点での変換ルールは次のようになっています。 - タイトルは、通常の文章になります。noteのタイトルには手動でコピペするイメージです。 - 第一レベルの項目は大見出し(`#`)になります。 - 第二レベルの項目は通常の文章になります。 - 第三レベルの項目は箇条書き(`-`)になります。 - 数式はインライン数式(`$${数式]$$`)になります。 - これ以外はまったく変換しません。ですからたとえば第四レベルよりも深いレベルの項目はnote側では「コード」扱いになってしまいます。
Convert
Output
解説
Dynalist to note converter - Dynalistで書いた数式まじりの文章をnoteに貼り付けるための変換ツール